仕方なくIE9βをアンインストール

先日インスコしたばかりのIE9βですけど
IE9には問題が無かったのですけど

firefoxにすら対応してないDOCOMO i-mode.netが
https://imode.net/cmn/top/
IE9βに対応してる訳も無く・・・・・
i-mode.netを使う為だけに
別のPCを使わないといかんのは面倒なので
仕方なく、IE9βをアンインストールしました
(このまま使っていたかった・・・)
まったくもう・・・・( ゜д゜)・・・・

ちなみに、この手順通りでアンインストールできますが
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/help/ie-9/how-do-i-install-or-uninstall-internet-explorer-9

グラフィック部分に深く食い込むブラウザのためでしょうか?
アンインストールしての再起動後
「ブルースクリーン」になりまして、PCがダウンしました
その後、セーフモードで起動
その後、通常起動

その後、WindowsUpDateでIE8用の更新プログラム適用
その後、再起動
このブログを書いてる ←いまここ

このマシンで、はじめてブルースクリーンを見ました
あまり良い気分じゃないですねブルースクリーン
(逝ってしまった前のDELL D630で何度も何度も見たのでw

とまぁこんな感じでIE8に戻ってしまいましたけど
基本的にはIE9βは良い感じでした。
しかし・・・
サイトの問題でブラウザの制限があるのは・・・何とかして欲しいですよ
今時・・・
IE8(IE7も大丈夫なのかな?)縛りのDOCOMO i-modeNETって・・・駄目でしょ・・
何を考えてるのだ?


年末にIE9βをインスコしてみた ~人柱~

IE9βをインスコしてみました

http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie-9/home

640xie94

インスコして再起動 その後WindowsUpdate

640xie95

で、もう一度再起動

IE9β起動

640xie92

おお・・・・( ゜д゜)・・・・

640xie93

IE9β シンプル&高速 これは・・・・( ゜д゜)・・・Chromeと似てるな・・・

chrome021

デザインは似てるんだけど、Chromeよりもカッチリとした感じ

良いですよ IE9β

http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie-9/home

まぁ、ベータですから人柱覚悟ですけどね でも大丈夫そうかな?
以前の色々なベータ版は・・・本当にヤバイwのが多かったですけど
最近のベータ版は中々大丈夫( ・ω・)∩

しかしIE9ベータ、これはVISTA以降のOSじゃないと使えない

これは・・・まぁ、解らなくもない
XPでも普通にIE9とか使えちゃうと、いつまでもXPが残ってしまう・・・
そうですね・・・IE6があまりにも残って後に苦労したって事がありましたが
それと似たような面倒な事態になりかねない
XPは良いOSだと思いますが、
ずっとしがみついていても仕方ないOSでもあります
安定して軽くて使いやすい、と言うのは重々承知ですけど
そろそろ、
Windows7に移行できる人はした方が良いんじゃないかな?と

ちなみに、やっぱり私のデフォルトブラウザは・・・
重いけど便利なFirefoxのままかな?

fox

プラグインがネ申過ぎる・・・・

まぁ、Coolirisに関しては、GoogleChromeにも対応したのであれですけどね

ともかく、OSが古いままだと 新しい技術を楽しめないですよ
それは勿体無い。

Windows7

IE9

Firefox

GoogleChrome


多分、Webコンテンツが重くなってる

今、Core2duoマシン、PenMマシン、Pen4マシン、PenDマシン
それらでネット接続して気がつく事は、
「各Webのコンテンツが以前よりも重くなってきてる事」
マルチコアCPUが前提のページが多くなってる気がする
まぁ、絶対に悪いか?と言えば微妙な事だとは思うのですが
やっぱりWebページは基本的に軽い方が正しいと思う
ページを軽くする努力はすべきでは?と思うんですけどね
と言いつつ、自分のBlogの一部には
youtubeのカスタムプレーヤーを埋め込んで重くしちゃってますけど(苦笑)
でも、多分・・全然可愛い方ですよ?w

最近、なんだ?( ゜д゜)・・・内容が薄いのにやたら重いな・・・
と思ったページは 水嶋ヒロのサイトですね
http://hiros-field.jp/
内容が無いのにフルフラッシュのページで無駄に重い
フルフラッシュのページにするにしても・・・
もっと軽く出来るはずだけどなぁ・・( ゜д゜)?
なんか無駄に重い
内容があって重いならそれなりに納得できなくも無いけど
どうかな?と思ってしますんですよ

・・・枯木も山の賑わい・・・って事かな? w

ともかく・・・今はシングルコアのCPUマシンでは厳しいですね
水嶋ヒロのページに限らず
PenMマシンでWeb閲覧して昨年の時点ではそれほど重いなぁ・・
とは今ほど強く感じなかった気がする
一時期youtubeが凄く重い時期があったけど
あれは比較的早く軽くなったような気がします
あれはアドビも努力したと思うけど、youtubeも努力したと思いますよ
かえって動画系のサイトの方が軽い事があるくらいですよ
その逆を行ってるのが、
例えば映画の特設サイトとか、上記の傾向のサイトとか
FLASHに依存しすぎなんじゃないかな?って気がしますよ
フラッシュは確かに楽しくて良いものですけど
無理にフルフラッシュコンテンツにする必然性はあるのか?と
その点は疑問ですね

Webコンテンツの確認は
スペックが低めのマシンで行った方がいいんじゃないでしょうかね?
作る事自体はハイスペックのマシンでもいいんですけど
表示確認は、色んなマシンでするべきでは?
古いセロリンマシンwは・・・パスしてもいいかも知れないけど
せめてPenMマシンでの確認はした方が良いかな?って思うんですよ
PenMマシンでおkならば、2007年前後のセロリンでも大丈夫だろうし
当然今時のセロリンでも大丈夫でしょ
ましてやセレ・デュアルコアなら更に問題も無いだろうし
でも意外に多いと思うんですよね
2007年前後のセロリン使ってる人口って
その頃のセレだと、当然シングルスレッドですからね

まぁ・・意図的にマシンパワーが必要なページを作れば
確かにPCの買い替えは進みますけどね
そういう密約でもあるのかな?( ゜д゜)?とか穿った見方もしたくなる


wordpress

自分のブログは 一番古いのがfc2で、今もfc2をメインにしていますが
ミラーのブログもいくつかあります
この・・・ミラーを作ると言う行為
日本のいんたーねっつが不安定だった時代から
Webで色々とやってた人は理解できると思いますけど
ポータルサイトが突然消失したりw
なんか繋がらないな・・・とか思ってたら「サービス終了のお知らせ」wとか
それで何度か痛い目をみたので
それがミラーサイトを作る動機です
まぁ・・この5年くらいですよ安定しだしたのは
それ以前は結構不安定でしたよ・・・・
という事で
このyoridoriブログは
fc2 blogger WindowsLiveSpace seesaa jugem ninjya yaplog アメーバ livedoor goo
って感じでアカウントを取ってるんですけど
使うのを止めたのは seesaa jugem ninjya yaplog アメーバ
それらをやめた最大の理由は「容量」です
seesaaはいいかな?って思ったんですけど
100MB単位で容量アップを申請しないといけないのが面倒で使うのを止めました
他も似たようなものです
livedoorは、広告がうざかったり WindowsLiveWriterが使えなかったり
あぁ・・gooブログもWindowsLiveWriterが使えなくなったので止めました
という事で
結局、fc2 blogger WindowsLiveSpaceの3つになったのですけど
先月、WindowsLiveSpaceはBlogサービスから撤退する事になりまして
そのサービスはwordpressに移動って事になったわけです
使い始めは戸惑う事が多かったですけど、ちょっと慣れてきました
ブログ自体はシンプルだし広告も煩くないし「とても良い」と思います
けど、コントロール画面が使いにくい と言う印象が取れない
しかもテンプレートを変えると使えなくなる機能があったりとか・・
そういうこともあるし、
コントロール画面、もうちょっと何とかならないかな?とか思う事もあります
不満はそれくらいで、基本的には良い感じですね
ちなみにコントロール画面に関しては、fc2は使いやすいです
fc2での問題は、WindowsLiveWriterを使って投稿した場合
記事が反映されなかったりするケースがある(結構ある)
それがちょっと惜しい
まぁ・・・色んな事情でコントロール画面に入って欲しいのかもしれませんけどね・・
bloggerに関しては、以前はかなりしょぼいテンプレしかなかったのですけど
ある程度改善されてます、けど・・・基本的にはテンプレがしょぼいですw
大らかと言うか・・w
でも使ってみるとこれはこれで( ・ω・)∩
問題は、blogの容量が1GBって事ですね
この容量は後に問題が出そうです
長く続けていれば、当然blogの容量は食いますからね
ちなみにwordpressは容量2GBです
fc2もアマカイを使用する(テキスト広告を挿入する)条件で2GBですね
容量だけで考えれば
WindowsLiveSpaceと連携したblogサービスって最強だったのですよ
何しろ・・・25GBですからね・・・
桁が違う
ですので、
できれば、MSNにはブログサービスも続けて欲しかったな・・ってのがありますが
ブログのテンプレのしょぼさwとか、カスタマイズの制限
あれらが頂けなかったし、それを何とかするには色々と見合わなかったんだろうな
だったらクラウドサービス用にWindowsLiveSpaceを使ってしまった方がよくね?( ゜д゜)
って感じだったのかな?とか
ま・・色々と大人の事情でしょうね
それはさておき
wordpress良いと思います
シンプルで軽いし各種Webサービスとの連携も良いし 広告もうざくないしw
日本のblogにうんざりしてる人がいましたら
wordpress使ってみてはどうでしょうか?と
うっかり勧めたくなります
けど、コントロールルームの出来はイマイチですw

以上


HPのスレート

これは・・・( ゜д゜)・・・素晴らしいじゃないですか・・

おや?( ゜д゜)・・・・なんだこのブラウザ???
ほ~~~~・・・( ゜д゜)・・・

いや・・・これらが出てくるなら
あのクソのようなiPadなんか手を出しちゃ駄目ですよw

参考記事
http://jp.techcrunch.com/archives/20100308notice-the-lack-of-windows-in-hps-slate-device-this-is-a-good-thing/


gooブログ XMLRPCの仕様変更ですか・・・

7月に入り、
ブログの各所の投稿にWindows Live Writerを使い出し
なんと gooブログも対応してたので
ここ数回はそれで投稿してましたが

先ほど
あら?鯖に拒否られてる( ゜д゜)?
なんだ?とログインしてみたら
お知らせにこのような記事が・・・

XMLRPCの仕様変更で~~

http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/5c844a4e078bace6b5173f1121b22345

ん~~~~・・・
そうですか

ログインして書くのって、、面倒です
かと言って
gooブログでしか使えない?ライティングソフトを導入する気にならない

じゃ( ・ω・)∩ gooブログ と言う事で( ・ω・)∩w

まぁねぇ 容量は3Gと言う事で余裕なんだけど
カスタマイズが不自由
サイドバープラグイン
もうちょっと自由に使えないと面白みがないよな
gooブログを使わなくなった大きな理由はそれでしたからね
ま、他にも色々あるけどw

ん~~・・・
自分なりのカスタマイズをしたい人には不向きだなgooブログ